こんにちは。
地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩15分、バス停「西本地ケ原」から徒歩5分、バス停「黒石」のすぐ前にある、【みどりのおかのこども歯科】です。
歯医者さんで、お子様に「シーラント処置」をしてもらったことはありますか?
このシーラント処置、むし歯予防にとても効果があります。
シーラントは歯科用プラスチックで歯の溝を埋める処置
シーラントとは、歯科専用のプラスチック樹脂素材のことです。
このシーラントで歯の表面の溝を埋めることを「シーラント処置」といいます。
シーラント処置は生えてきたばかりの永久歯、とくに「6才臼歯」と呼ばれる一番後ろに生えてくる歯や、乳歯の奥歯など、まだ柔らかくて磨きにくい歯に行うことが多いです。
処置の方法は、まず処置をする歯の表面や歯の間の汚れを丁寧に落としていきます。
そして、歯にシーラントがしっかり接着するように、薬品を塗布します。
その後、シーラントを歯の溝に流し込み、光を当てて固めるのです。
固まったらかみ合わせのチェックを行い、問題がなければ終了となります。
シーラント処置のメリット
シーラント処置を行うメリットは、むし歯のリスクを減らせること。
奥歯は歯ブラシが届きにくく、さらに奥歯の溝には汚れがもっともたまりやすいと言われています。
特に生えたての歯は溝が深い上に未熟で柔らかいこともあり、むし歯になりやすく、さらに進行も非常に早いのです。
そのため、シーラントで溝を埋めてしまうことで、むし歯になる可能性を減らすことができます。
また、むし歯になって歯の表面に穴が開いてしまうと、その部分を削る治療が必要となります。
歯は削るともろくなってしまうという特性があり、むし歯は再発の可能性も高いため、何度も削ることによって歯を失う可能性も出てきます。
シーラントを行うことで、大切な歯を削ることを防いで守ることができるのです。
シーラント処置のデメリット
シーラント処置には、いくつかのデメリットもあります。
シーラント処置をした歯の表面は見えづらく、むし歯になっても発見が遅くなってしまうことがあるため、処置後も定期的に歯科医院に通ってチェックを受ける必要があります。
また、シーラントは欠けたり取れたりしまうことがあります。
通常の詰め物の場合、取れないように歯を削って形を整えますが、シーラントは歯を削らずに溝に樹脂を流して固めているだけなので、通常の詰め物より取れやすくなっています。
欠けたり取れたりしまった場合には、再度シーラント処置を行いますが、歯を削るわけではないので、何度行なっても歯に影響はありません。
シーラント処置でむし歯予防を
シーラント処置で、奥歯のむし歯リスクを減らすことができます。
とくに「6才臼歯」は永久歯なので、一生大切に使わなくてはいけません。
とても簡単な処置でお子様でも受けやすく、大人の方にも効果があります。
お子様はもちろんむし歯になりやすい方も、お気軽に【みどりのおかのこども歯科】までご相談ください。
最近の投稿
- 抜けそうで抜けない乳歯に困った!
- 子どもが歯をぶつけてしまった、どうする?
- お子様の口呼吸、放置していませんか?
- お子様のむし歯予防には、大人の予防ケアが大切
- 簡単でむし歯予防に効果的な「シーラント」。そのメリットとデメリット